農業・園芸 2020年5月26日 はじめての無肥料・無投薬にんにく栽培。 今年(2020年)は、梅雨入りが全国的に遅くなるという予測があるそうです。 参考:「2020年の梅雨入りは平年より遅く、短期間で梅雨明け。総雨量は平年並みが多いと予想。ウェザーニューズ発表」 関西は、6月中旬あたりから梅 …
農業・園芸 2020年5月24日 今年も無肥料・無投薬でキクイモ栽培|菊芋|きくいも 5月も残りわずか。まだ身体が慣れない暑さで弱っているいーたんです(T_T) 今年も菊芋栽培はじまっています! ただ、作付け面積は去年作付け分より少し減らしました。地域的に土が粘土質なので、イモ類は掘るだけで大変。腰を痛め …
農業・園芸 2020年5月22日 軽バンレビュー「ダイハツ ハイゼットカーゴ」 こんにちは、この度いろいろあって、仕事兼プライベートの車として「ハイゼットカーゴを選んでよかったなぁ」、としみじみ思ったいーたんです(笑) 実は「ハイゼットカーゴ」については、シンフォニアファームの方のHPの記事として書 …
農業・園芸 2020年5月22日 刈払機(草刈機)に「二枚刃」を装着して高刈りしてみた。 草とのうまい付き合い方を知りたくてしかたがない、いーたんです(笑) 5月も下旬に入って、あと少しすれば梅雨の季節。 うちの畑も、4月上中旬にいったん畦畔含めて草刈りをしたのですが、タイミングが早すぎたのでしょうか。はたま …
デジタル・IT 2020年5月13日 当サイトで「データベース接続の確立エラー」が発生したので復旧した件。 突然のエラー発生通知 突然のことでした・・・(汗) 昨日、外出中にスマホに届いたJetpackの通知メール。 なになに?と思って、該当のWordpressのホームページ( http://sinfonia-farm.com …