デジタル・IT 2020年11月26日 写真・動画データなどのクラウド保存を再検討。 先日、下の記事で、Googleフォトの無料の容量無制限画像アップロードが来年終了するという悲報について触れました(T_T) ぎりぎり来年5月まで今のアカウントのGoogleフォトを使い続けるのもひとつですが、いろいろ考え …
デジタル・IT 2020年11月12日 Googleフォト 無料の容量無制限ついに終了 その狙いは? 「Google先生、やるんですね?ついに、このタイミングで、やるんですね!?」 はい。やるそうです。Googleフォトの容量無制限(無料)の終了。Pixelユーザーは例外。無制限は2021年5月末まで。いつかはそうなるは …
デジタル・IT 2020年11月9日 PS4継続かPS5か 11月12日のプレステ5の発売日まであと3日に迫りましたが、皆さん今回のPS5は予約取れましたでしょうか? 「いや、そもそもゲーム自体やらない」という方は静かに「✕」ボタンでページを閉じてください(笑) 僕自身はゲーマー …
デジタル・IT 2020年5月13日 当サイトで「データベース接続の確立エラー」が発生したので復旧した件。 突然のエラー発生通知 突然のことでした・・・(汗) 昨日、外出中にスマホに届いたJetpackの通知メール。 なになに?と思って、該当のWordpressのホームページ( http://sinfonia-farm.com …
デジタル・IT 2020年3月20日 立案しながら使えるプロセス型電卓アプリ [計算機+] こんにちは^^;花粉症なのにマスクがたりない、いーたんです(T_T) 今日は、普段重宝している「電卓アプリ」について紹介してみたいと思います。 これまでスマホで、標準アプリ含めいろんな電卓アプリを使ってみましたが、最終的 …
デジタル・IT 2020年3月12日 Googleフォト写真をブログ記事にすばやく貼る。 最近PCの前によく座っているいーたんです^^; 今回は、ブログ記事執筆をするうえでなかなか面倒な画像貼り付け作業について書いてみます。 環境がWindows10の前提の話になります。 これまでのやり方 僕は普段、ブログ記 …
デジタル・IT 2020年3月12日 WordPressサイトを同一ドメイン内で引っ越し 先月、新しいブログを、ドメイン:「sinfonia-farm.com」内のサブディレクトリ(下位フォルダ)にインストールして、そのサブディレクトリのアドレスをそのままサイトのURLにしました。 ですが、そのサイトのGoo …
デジタル・IT 2020年3月9日 Bluetoothイヤホンで農作業中インプット 日々の農作業。 頭を使いながらの農作業もあれば、完全に単純作業な農作業もあります。 僕は飽きっぽく、単調な作業だけをやるというのは結構苦痛なので、数年前からBluetoothイヤホンを使うようにしています。 今回はそのお …
デジタル・IT 2020年2月27日 新しいブログをGoogleにインデックス(認識)してもらう|クロール 今回立ち上げた新ブログで、何日か経ってもなかなかGoogleに認識されない(検索結果に出ない)ので、手動でGoogleにクロール(サイトの存在を認識してもらうための作業)を依頼しました。 基本的に放っておいても自動でいつ …
デジタル・IT 2020年2月27日 Kindle本をAlexaに朗読させて外で聴く方法 僕は農家なので、基本的に畑で農作業をしている時間がそれなりの時間を占めます。 農作業と一口に言っても、肉体労働の強度も作業によってぜんぜん違いますし、農作業だから頭を使うことがないかというとそんなことはありません。 まだ …