コンテンツへ移動
百姓らぼ。

多趣味な百姓のトライアンドエラー実験室。

2022年4月

小さな農業とDX(デジタルトランスフォーメーション)
2022年4月13日
未分類

小さな農業とDX(デジタルトランスフォーメーション)

※すこしマニアックな内容ですが、備忘録がてら。。 三田では桜も散りつつあり、日によっては夏日のような暑い日になることも増えてきました。花粉症の自分にとっては手…

伊藤祐介|Yusuke ITO


兵庫県三田市在住。シンフォニアファームという「無施肥・無投薬」栽培農園の主です^^; 紆余曲折の畑の記録を中心に、食や農以外にもさまざまなトピックの所感をまとめた雑記ブログです^^;
[MORE]

農園HPへ

SFN

最近の投稿

  • 小さな農業とDX(デジタルトランスフォーメーション)
  • 無施肥転換時の好転反応と対応
  • 無肥料無投薬 転換2・3年目は我慢の年?
  • 赤いルバーブの栽培1年めが終わりました。
  • 「時間に追われる」と「時間を先取り」の違い

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

カテゴリー

  • DIY・ものづくり
  • カテ外
  • デジタル・IT
  • 会計・確定申告
  • 勉強・学習
  • 未分類
  • 自然
  • 農業・園芸
  1. Home
  2. 2022年
  3. 4月

© 2022 百姓らぼ。

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress